三菱スペースジェット


コメント

  1. 消毒剤などを作っている健栄製薬は

    2023-09-22 13:16:09
  2. 三菱スペースジェット

    2023-09-22 04:58:10
  3. 【今日の人気記事】三菱重工、スペースジェット開発中止の報道を否定#三菱スペースジェット

    2023-09-21 22:24:08
  4. ・奥入瀬渓流ホテル

    2023-09-21 13:10:09
  5. 三菱スペースジェット(旧MRJ) 写真特集:時事ドットコム@jijicomより 忌ま忌ましい。 ゼロ戦開発者が効いたら泣いて悔しがるだろうな。 俺だって悔しいぐらいだから。

    2023-09-21 07:08:13
  6. 三菱重工業は、国産初のジェット旅客機「三菱スペースジェット」の開発を中止すると正式に発表しました。事業から撤退する。開発に1兆円規模を投じてきました。

    2023-09-20 22:04:10
  7. 開発終了となった三菱スペースジェット、小牧にある10号機は三菱重工が責任持って保存するんだろうけど(MU-300やMH-2000と並ぶ姿が見たい)、モーゼスレイクにある3機はどうなるんだろう。多分、日本企業が単独で作る最初で最後のジェット旅客機だと思うので、どっかの博物館に入ってくれると嬉しい。

    2023-09-20 14:00:09
  8. 就活に時事情報は必須です。定期配信しているのでチェックしましょう!【三菱スペースジェット撤退

    2023-09-20 06:24:24
  9. 返信先:@car_watchそこは三菱スペースジェットと対決して欲しかった。

    2023-09-19 22:50:27
  10. 半世紀ぶりの国産旅客機の夢消える 三菱スペースジェット(旧根拠ない米国の妨害陰謀論が脳内を駆け巡る

    2023-09-19 15:54:24
  11. 僕はこの三菱スペースジェット事業撤退の影響は日本の産業界に多大なる悪影響を与えると危惧してます。その一つそして、日本のサプライヤーさんに「天下の三菱すら飛行機を商品化できなかったんだから、天地がひっくり返っても日本で旅客機が作れねぇよ〜?‼️」という感情論が生まれ…

    2023-09-19 08:48:09
  12. 三菱スペースジェット撤退

    2023-09-19 02:22:09
  13. 日本初の国産ジェット旅客機となるはずであった三菱スペースジェットの開発の中止が決まったとのこと。

    2023-09-18 19:06:08
  14. 三菱スペースジェット撤退

    2023-09-18 10:34:25
  15. 返信先:@aGY4gFmG15CQ7Rqやはり、ホンダジェットはアメリカ製だったが、日本製のジェット機だった三菱スペースジェットは不利だったのか?ボーイングの後押しが有っただけに残念な結果です。物作り日本の技術はChinaに盗まれ放題です。

    2023-09-18 03:06:11
  16. 色々な情報を見てきたけど、組織的な問題が原因だと思った。

    2023-09-17 20:44:13
  17. 中国の『

    2023-09-17 14:20:10
  18. 三菱スペースジェット

    2023-09-17 06:36:11
  19. 返信先:@nntnarabot三菱スペースジェットは遂に未完が確定してしまいました…。

    2023-09-17 00:18:08
  20. 三菱スペースジェット

    2023-09-16 16:28:09
  21. このツイのリプ、ソフトの強みを語る人が多い中で大塚商会に着目してる人がちらほら居て興味深い。 三菱スペースジェットとかも売る立場の人から見てどうだったんだろうな。そういうとこの振り返りとかも三菱はやらなそう。

    2023-09-16 10:02:10
  22. 国産ジェット事業は頓挫、それでも航空機産業を「第二の柱に」…東海地方の経済界 三菱重工業は国産初のジェット旅客機「三菱スペースジェット(MSJ)」の事業から撤退する。約15年にわたって機体の開発を手がけてきた子会社の三菱航空機は清算する方向だ。

    2023-09-16 02:20:09
  23. 返信先:@

    2023-09-15 19:50:11
  24. 三菱スペースジェット

    2023-09-15 12:36:10
  25. 三菱スペースジェット(MSJ、旧称MRJ)、三菱航空機が開発中止。10年で1兆円の事業が頓挫 いっとき三菱重工業がMRJ関連の求人を大量に出してて、あたいも心揺れたけれど、行かなくてよかったなう。技術立国とかものづくり大国とか何なんだなう。てか何でホンダジェットは早々に事業化できたんだろう

    2023-09-15 04:24:09
  26. 月刊になった艦これ新作アニメ、アニメ界の三菱スペースジェットと化しててシャレにならないのが(困惑)

    2023-09-14 21:20:08
  27. 政府が主導で航空機産業をあきらめるな!

    2023-09-14 12:12:08
  28. 三菱スペースジェット撤退 色々あるが、そもそも構造やスペック的にライバルのエンブラエルのほうが魅力的。 世界に売るのではなく、国内エアライン向けにほぼ国費で開発してノウハウ付けてから世界に打って出る、という段取りもアリだったのではと。

    2023-09-14 04:22:10
  29. 三菱スペースジェット(旧名称 MRJ)事業継続断念直前の記事の方が突っ込んだ内容で読み応えあった。 でも、「運航に必要な型式証明の取得手続きに関する理解や経験が不足」との指摘が端的にあらわしてて、理解不足⇒経験不足⇒理解不足の無限ループだったと思います実態としては。 失敗学が不足気味

    2023-09-13 19:06:08
  30. この後

    2023-09-13 10:54:08
  31. 三菱スペースジェット(MSJ)が中止になったのは「技術の問題」ではなく「政治の問題」です。行政側の許可基準が毎回毎回変更されれば開発しようがない。ホンダジェットは最初からアメリカで開発・認可されたから実用化しました。日本の防衛産業を妨害する何かがいる。

    2023-09-13 02:46:10
タイトルとURLをコピーしました