納体袋


コメント

  1. 2日前80代男性  昨日30代男性 コロナによる呼吸不全で死亡 葬儀社ではご遺体の整容は実施されないことが多いため エンゼルケアはご遺体に触れる最後の機会 尊厳をもってやらせていただいた 納体袋から見える表情が穏やかな死であったように家族にも配慮する さすがに仕事がキツくなった

    2023-08-31 13:16:09
  2. コロナ感染者の葬儀で「納体袋」不要に ガイドラインを改定 厚生労働省<#COVID19 Japan quits guideline of body pouch to the dead, protective suits to priests これで #超過死亡 じゃなく 新型コロナ感染状態で死者数 正しく増えるかも..>

    2023-08-31 06:50:16
  3. 返信先:@Hayashi21yoko他1人納体袋は要りません。 COVID-19の接触感染性が弱いことが合意された2021年春頃には、納体袋については不要と決定すべきでした。 遺体ではウイルスは増殖しませんし、そのうち壊れます。ゆえに一般的な衛生管理をすれば十分です。

    2023-08-30 23:56:12
  4. 今まで納体袋入れて納棺&目張りしてた搬送の人が最前線だったけど、改正したら遺体を拭いたり詰め物をする人が最前線って事だよね~って義母と話してた。

    2023-08-30 16:38:10
  5. 何故今からは不用で今までは必要だったのかちゃんと説明してほしいですね?

    2023-08-30 10:30:11
  6. 第5波直前に陽性者病棟勤務2日目にして出勤したら深夜帯で亡くなった方がいた。納体袋二重にして家族にも見送られず棺桶の蓋をスタッフが閉めるという作業をやり、病棟2日目にして人知れず涙したのを思い出した。

    2023-08-30 04:28:10

  7. 2023-08-29 21:54:23
  8. コロナ感染者の葬儀、制限を大幅緩和…「納体袋」は不要に

    2023-08-29 13:24:12
  9. 「納体袋」の話。

    2023-08-29 04:42:10
  10. 返信先:@nagainu_dそうですよね。。。 「通常の生活を取り戻す」が、形から入って取り戻せるものではないのに、国民はバカにされ過ぎだなって。 納体袋もマスクも行動制限もやめれば健康被害を受けなくなるわけじゃないのに。 むしろ逆?

    2023-08-28 20:16:09
  11. 新型コロナウイルスに感染して亡くなった人の葬儀などを巡り、厚生労働省は6日、制限を緩和した改正指針を公表した。接触感染を防ぐため、遺体を包む「納体袋」の使用を求めていたが、適切な感染対策をすれば不要とした。加藤勝信厚労相は「基本的にはコロナ以外で亡くなった人と同様の対応になる」。

    2023-08-28 12:28:23
  12. 返信先:@jisei0918他1人遺体に詰め物をして体液が外に漏れないようにすれば納体袋は不要と、厚労省の「葬儀や火葬制限緩和」にあります。 詰め物❓❗️今は、これにビビってます?

    2023-08-28 05:44:08
  13. 生きてる国民の心配もしろよ、このすっとこどっこいの税金ドロボー

    2023-08-27 20:06:09
  14. 先ず「納体袋」使わなくてもいいように、新規感染者減らす手立て考える発想はないんかいな。

    2023-08-27 12:24:08
  15. 東京の入院患者数は

    2023-08-27 04:14:09
  16. コロナ感染者の葬儀で「納体袋」不要に ガイドラインを改定 厚生労働省

    2023-08-26 22:08:21
  17. コロナ感染者の葬儀、制限を大幅緩和…「納体袋」は不要に

    2023-08-26 15:58:23
  18. 政府が今月

    2023-08-26 08:24:22
  19. コロナ感染者の葬儀で「納体袋」不要に ガイドラインを改定 厚生労働省

    2023-08-26 02:24:10
  20. コロナを

    2023-08-25 20:00:09
  21. 政府、厚労省が新型コロナによる死亡者の葬儀、ご遺体に取り扱いに関するガイドラインの見直しをやっと行った。ガイドラインではご遺体を納体袋に入れること、お別れの接触を避けることが推奨されてきた。(次のつぶやき2に続く) #新型コロナ

    2023-08-25 12:02:08
  22. なんか最近よく納体袋のエンジェルさんに出くわすけれど霊安室OKになったのか増えたからよく見かけするようになったのか…。

    2023-08-25 04:04:09
  23. コロナ感染者の葬儀、「納体袋」不要など制限緩和

    2023-08-24 20:46:08
  24. 返信先:@ns_mitsuri岸田が号令を出さないと動けないのです。 自分で考えないのが楽だから。 本当に危険なウイルスならそんなこと無いだろ。 マスクにしても、納体袋にしてもさ。

    2023-08-24 14:06:10
  25. 感染者が亡くなると

    2023-08-24 06:14:08
  26. 返信先:@RockandRollbear並んで笑うんじゃねー? くそーーーっ Sukuna先生だと思うのに出してくれんーーーーっ 「死体は息しないのになぜうつるんだ?」という話になってた覚えが… 納体袋廃止は危険なはずやのに~~ (時間がないので慌てている)

    2023-08-23 20:40:21
  27. 顔も見ずに火葬されるなんて本人かどうかわからないし臓器抜かれて中国に売られてたりするかもしれない。

    2023-08-23 13:22:08
  28. 返信先:@meltypotSukuna先生が紹介されてた論文で、感染して死んだマウスと同じケースに入れられたマウスが感染したという者がありました。そこでは呼吸していないのになぜうつるのかという話になっていましたが、納体袋の撤廃は危険かと…?

    2023-08-23 06:02:12
  29. 返信先:@Mac37343907そうですね。納体袋が必要な場合もあり得る、というのでは混乱を招く一方かと思います。

    2023-08-22 22:40:29
  30. 遅いよ…

    2023-08-22 16:34:10
  31. これまでで最悪の感染拡大と死者の急増なのに、政府は感染対策の緩和に走り、一部の市民は現実から目を逸らして「コロナは危険でない」と叫ぶ末期症状。

    2023-08-22 10:22:09
タイトルとURLをコピーしました