

受講者数15,000名を超える業界最高峰のアフィリエイト教材
1商品で942万円稼ぎ出す仕組み
「アンリミテッドアフィリエイトVer.3.0」
ぐぅ@0m←39w6d
6時間寝たあとは、2時間起きててワーワー騒いで、やっと寝た?また熱上がってて微熱?グズグズなるのは、熱のせいかもねーって看護婦さんも言ってた。蜂窩織炎の方は、ちょっと枯れてきたような…?治る過程が分からんから何とも言えんけど…4日までにどーにかなりますように?
Fiore
返信先:@8739rei1このお話だけでは凍瘡(しもやけ)なのか、蜂窩織炎なのか、またはその他の状態なのかわかりません。でも、治る傾向が乏しく、感覚が鈍くなってきているということは悪化の可能性も考えられるので、受診していただく方がいいと思います。明日、休日診療所に行かれてはどうでしょうか?
K子@お次はネパール!
いや自覚はないんだろうな、蜂窩織炎がちょくちょく悪化するんだけど、見てるこっちが「そろそろ来たか?」と分かっても本人は違うと言って病院へ行かず悪化してから病院へ行き入院と言うくだりを三回やったからな……。 「これまずい」「これうまない」 それアンタの口がおかしくなってると思います!
豆腐めんたる
返信先:@niamo42474854おぉっと! リプを拝見して.本当にねぇ…とか思っていたのに返信していなかったぁ!!! そう!蜂窩織炎は侮れない…? ネコチャンワンチャン飼ってるみなさんも呉々もご注意❗️
MU
診察終了。蜂窩織炎確定、 調剤薬局で薬出たのだが、薬剤師にはかなり不審な処方らしく、数日経って好転しないなら大きな病院の皮膚科へ、と。不安。 ちなみに処方はセフカペンピボキシル塩酸塩錠100mgとトラネキサム酸5500mg。ロキソニンもくれそうだったがアセトアミノフェンあるので断った。
コメント
国試リハビリセンター
さん
2023-08-27 12:24:08
みほ
さん
2023-08-27 04:14:09
たかみき/ kirana-delivery
さん
2023-08-26 22:08:21
Chiara(キアラ)??
さん
2023-08-26 15:58:23
にゃんこ先生
さん
2023-08-26 08:24:22
ディエゴ元帥
さん
2023-08-26 02:24:09
hissen-hyu
さん
2023-08-25 20:00:09
AMO
さん
2023-08-25 12:02:08
トラハハ
さん
2023-08-25 05:56:13
抱き枕とモモイさん?
さん
2023-08-24 22:14:09
MU
さん
2023-08-24 16:00:09
国試リハビリセンター
さん
2023-08-24 08:08:09
焦多とりで@嫁
さん
2023-08-24 01:52:09
?
さん
2023-08-23 18:34:25
ハルユキ?
さん
2023-08-23 11:02:09
ロニセラ?のほほん乳ぽんサバイバー 3yr2m?…
さん
2023-08-23 02:06:10
WFT
さん
2023-08-22 19:02:13
たもつ母?2y+5m
さん
2023-08-22 13:00:09
ち む *
さん
2023-08-22 06:30:12
大吉
さん
2023-08-21 23:12:09
よしき
さん
2023-08-21 17:06:09
ちゅーりっぷ
さん
2023-08-21 10:40:23
【国試対策】鑑別診断bot【レジデント】
さん
2023-08-21 03:30:09
chie?⭐️???
さん
2023-08-20 21:20:14
オカン(見習)
さん
2023-08-20 12:22:08
?グァバちゃん?感染症解説JD?
さん
2023-08-20 05:54:08
K o H a R u。
さん
2023-08-19 21:52:10
Koby.g
さん
2023-08-19 14:24:09
イベルメクチン予防にも治療にも
さん
2023-08-19 08:02:09