静清バイパス


コメント

  1. 返信先:@iz_Vstrom_仕事で毎日静清バイパスを通るのですが、道路下に目を向けるとまだまだ大変な状況がよくわかります…!

    2023-06-16 16:12:07
  2. 返信先:@BCAA20000静岡はメディア統制でもされてるのだろうか、実は25日に静清バイパスを早朝に走ってたのだが、高架から見た静岡市は至る所が浸水していて大変な事が起きてるのは直ぐに理解した、自衛隊には当然ながら災害派遣の要請はとっくに出ていると思ってたのだが、出てはいなかった…

    2023-06-16 08:00:08
  3. 第4ブロック(井宮、賤機、美和) 新東名高速道路関係事業で、道路拡張や商業の中心部からのシフトで発展しつつある。静清バイパス昭府ICは高架化工事中。 美和は新興住宅地。新東名の開通に伴い安倍川に架かる橋が増えるため、交通がさらに便利になることが期待される。

    2023-06-16 01:02:10
  4. 清水区に物資届けに来る人は静清バイパス周辺から北に行くのだ

    2023-06-15 18:22:08

  5. 2023-06-15 12:04:09
  6. 伊豆川飼料株式会社さんの引ツイ

    2023-06-15 05:56:12
  7. 倉敷市から!

    2023-06-14 22:44:08
  8. 返信先:@wCH02LVUTzNesve押切の下の方とは、東名高速と静清バイパスの間あたりという認識で問題ないでしょうか? ちょっと問い合わせしてみますね! ありがとうございます?

    2023-06-14 15:22:09
  9. ちち 静清バイパス あざざます

    2023-06-14 04:44:08
  10. 第4ブロック(井宮、賤機、美和) 新東名高速道路関係事業で、道路拡張や商業の中心部からのシフトで発展しつつある。静清バイパス昭府ICは高架化工事中。 美和は新興住宅地。新東名の開通に伴い安倍川に架かる橋が増えるため、交通がさらに便利になることが期待される。

    2023-06-13 21:20:09
  11. 興津川の取水口の報道は静岡新聞のサイトでも25日だったからなぁ。 調査するにも交通がマヒして現地へ行くのに手間がかかったかと思う。 職員も静岡市中心部から来るとだろうし。 静清バイパスの通行止めは昼には解除されてたけど 明け方の時点で大渋滞で新東名、東名の通行止めはさらに遅かった。

    2023-06-13 14:08:30
  12. 静岡の断水は対応が遅いっていうけれど 24日は新東名、東名、東海道本線、清水の国道1号静清バイパス、国道150号の日本坂トンネル、大崩れ海岸が通行止めで 静岡市の東西交通がほぼなくなった状態で被害を調べに行くに行けないから遅くなったと思う。 七夕豪雨の時も同じ理由で交通がマヒしたし。

    2023-06-13 06:50:12
  13. 返信先:@jishin_dema地元民は騙せないなぁ。 1枚目の時点でどこだよ?って、ツッコんでしまったw 奥にそれだけデカい山があるなら静清バイパスが必ず見えるしねw

    2023-06-13 00:18:08

  14. 2023-06-12 16:20:08
  15. 清水から少し遠いですが、静清バイパス降りたらすぐです!お車ある方はぜひ!

    2023-06-12 08:34:25
  16. 国1静清バイパス東向能島インター降りる車で渋滞中 #清水区交通情報 #清水区

    2023-06-12 00:36:23
  17. 【道路交通情報】国道

    2023-06-11 18:18:09
  18. そうなんですよね。てっきり警察官が出ているかと思っていましたが驚きました。ただ土曜日(24日)午前8時過ぎに出掛けた時は、静清バイパスの出入り口や浅間通りの所とかは信号付いていました。主要な所は非常用電源が付いたのかな。

    2023-06-11 09:38:08
  19. 静清バイパス走れるんか…?

    2023-06-11 00:32:08
  20. 静清バイパス上り線がめちゃコミです。 どこの降り口も混んでいて本線まではみ出ますし、降りて出る県道も混んでて裏道?から合流する車もあって更に混んでる感じです。  バイパス上で見慣れない地名の給水車が走っていて、ああ給水支援に来てくれたんだ~、渋滞でごめんなさいって思いました。

    2023-06-10 18:04:12
  21. 静清バイパスの側道沿いにあるコンビニ行ったら料理や風呂等に使えそうな飲料水や氷が売り切れて冷えてない状態で2リットルのペットボトルの水が売られてた。 逆に炭酸水は余りまくってた。

    2023-06-10 11:36:08
  22. トイレをするため葵区へ

    2023-06-10 04:00:08
  23. 本日の20時台、静清バイパス、国一、南幹線、海岸通り、すべて渋滞しているようでした。 清水区内の方が仕事終わりに葵区や駿河区方面に風呂や物資の購入で移動しているのかもです。 ちなみに静清バイパスを利用しましたが、全く進まないわけではなかったです。 15分かかる道が30分かかりました。

    2023-06-09 21:24:12
  24. 週明け平日の清水。仕事で動き始めた人が多かったのか、夕方~この時間まで難民の移動が盛んで職場~静清バイパスは激混み。いつもより30分以上時間をかけて帰る。今日は断水していない職場の水をお借りし頭を流し身体を拭いて帰る。洗濯が中々難しい状況なので仕事着を買い足す。辛い。

    2023-06-09 10:02:08
  25. 16~21ブロック 持ち出し50個 BC1個持ち戻り。 早く終わったはいいけど静清バイパス何故かめちゃくちゃ混んでる

    2023-06-09 02:56:09
  26. そう、あまり伝わっていないけど、静清バイパスとか大変です (渋滞も発生) 今日の静岡ローカルのラジオは給水とかシャワーの提供とかの情報が流れていました #釧路根室十勝のすべて

    2023-06-08 18:24:09
  27. 静清バイパスを境にすごい差が バイパス以北はもう腰まで高さに浸水でどこも酷い 清水駅のほうは飲食店含めほぼ営業してました コンビニは米系と2㍑の水系は売り切れで他は通常 断水は続いてるがホテルは水使えます

    2023-06-08 12:00:09
  28. 静清バイパス激混み これなんなんだ?どこの降り口も渋滞だー #静清バイパス

    2023-06-08 03:20:09
  29. なんでか静清バイパスおろされたとこ走ってんだけどナビを信じたワシがバカやったorz 絶対遠回りしとるやんこれ

    2023-06-07 19:56:08
タイトルとURLをコピーしました