馳知事


石川県の馳知事の登山については、天候悪くなるなら無理するなよ程度の感想なのですけど、プロレスファンとしてはこれを思い出してしまう。

コメント

  1. 【記録的大雨】登山の判断、馳知事「検証」 「どこかで中止すれば良かったという思いも」

    2023-04-07 01:52:29

  2. 2023-04-06 19:08:36
  3. 【記録的大雨】登山の判断、馳知事「検証」 「どこかで中止すれば良かったという思いも」 dlvr.it/SW7WbJ

    2023-04-06 08:43:20
  4. 返信先:@standbycitizens他1人状況がよくわからないのですが、素人目にこの「単独行動」ヤバ過ぎない?と思うところがあります。ー「序盤はゆっくりと歩を進めていた馳知事だが、甚之助避難小屋の手前から一気にペースを上げた。小屋の手前で休憩すると、その後は同行した県職員らを置いて室堂まで一直線、単独で室堂へ到達」

    2023-04-05 23:16:41

  5. 2023-04-05 16:44:59
  6. 【記録的大雨】登山の判断、馳知事「検証」 「どこかで中止すれば良かったという思いも」(北國新聞社)

    2023-04-05 10:02:46
  7. 【記録的大雨】登山の判断、馳知事「検証」 「どこかで中止すれば良かったという思いも」(北國新聞社)

    2023-04-05 02:20:39
  8. 【記録的大雨】登山の判断、馳知事「検証」 「どこかで中止すれば良かったという思いも」(北國新聞社)

    2023-04-04 19:30:35
  9. 【炎上】石川県の馳知事

    2023-04-04 12:15:05
  10. 山登りをする時は、天気図を読まないと命に関わる。悪いお手本をアピールしてどうする?災害対策の先頭に立たなかった。熱帯低気圧の影響があることは登山をする人にとっては分かるはずだ。延期すべきだった。 石川県 馳知事 白山から下山も大雨で登山道の入り口にとどまる | NHK

    2023-04-04 06:14:16
  11. 災害対応に県庁で出来なかった馳知事を擁護する訳ではないんですが、警報級の大雨や記録的短時間大雨情報が出るのを登山開始時に出ていたか(大雨は見込まれていた様だが)分からないんで、反射的な批判はしないでおきたい所。ただ、下山に関してはするべきじゃ無かったとは思いますね。

    2023-04-03 21:58:37
  12. 【石川】馳知事 

    2023-04-03 15:02:48

  13. 2023-04-03 08:45:27
  14. 【コラム】馳知事が反省すべきは「登山で災害対策本部にいなかったこと」ではない/「周囲」への配慮不足だ

    2023-04-03 01:21:18
  15. この問題。某地元紙含め他にもいろいろコメントがあるが、論点は「会議招集時に金沢に不在だった」という点ではない。そんなこと言ったら、知事室に寝泊まりとろという極論になる。(続)→馳知事記録的大雨のなか下山

    2023-04-02 17:17:16
  16. この前の知事選に馳知事に投票した人は人を見る目がないですね!

    2023-04-02 07:52:50
  17. “馳知事記録的大雨のなか下山 山岳ガイド「すべきでなかった」|

    2023-04-01 23:44:41
  18. “白山市内では、朝早くから1時間に80ミリを超える猛烈な雨が降り、土砂災害警戒情報が発表されていました。

    2023-04-01 15:14:57
  19. 》山の上は雷を避ける場所がないため…さらに強い雨が降っていれば低体温症のリスクが大きく遭難するパターンだ。記録的な雨が降っていたきのうの状況では下山はするべきではなかった

    2023-03-31 22:39:02
  20. #馳知事 の白山登山について個人的メモ ・何故登った  →予定されていた公務だった ・雨の予報だった  →登山時点でその雨が、災害対応の必要な雨であることは予測困難 ・知事不在  →そのために副知事ほか代理がいる ・不在時の災害発生  →代理も居り、リモートで指揮している (続く)

    2023-03-31 12:54:57
  21. 統一教会の件で馳知事も「壺知事」と呼ばれているらしく 能力高くもっと知事職に相応しい石川出身の人物(現深田久弥山の文化館がご実家)が中央と縁切りしてまで知事選に出馬してくれていたのに石川県民はその人を当選させられずあんなだらしのない人相の脳筋? 顔に出ちゃってるもんな…壺野郎?

    2023-03-31 04:30:38
  22. 馳知事: 「問題なしとはしません。どの段階で登山を中止すべきだったのか、そういう判断とかは今後検証していく。災害対策本部を立ち上げるべき時にいなかったのは問題なしとはしません。

    2023-03-30 19:12:51
  23. 白山の国立公園60周年をPRするため登山し、大雨の影響で戻ることが出来なかった石川県の馳知事。5日朝になって県庁に戻り、初めて県の対策本部会議に出席しました。  対策本部会議で馳知事は、記者から災害時に不在だったことについて「判断が適切だったのか」と問われると次のように話しました

    2023-03-30 11:54:51
  24. NHK石川 馳知事の白山下山問題ニュースどうでもいいわ。NHK職員も登山にメッシュのスポーツシューズで山を舐めてる。 ニュースの時間を「知事の下山は正しかったのか?」 下山しなかったらそれはそれで批判するんだろうな。 なんでも批判すればいいと勘違いしてるな。 暇だな。

    2023-03-30 05:54:43
  25. 馳知事。駄目な体育会系がトップに就くと、の好例に。↓(翌日)

    2023-03-29 19:43:44
  26. 【白山から戻った馳知事

    2023-03-29 11:08:21
  27. 馳浩知事→知事失格→辞職が適当ですね。

    2023-03-29 05:06:04
  28. 馳知事の行動に厳しい声相次ぐ

    2023-03-28 20:38:30
  29. 馳知事の行動に厳しい声相次ぐ

    2023-03-28 12:46:03
  30. 馳知事の行動に厳しい声相次ぐ

    2023-03-28 06:04:03
  31. ❪炎上❫石川県の馳知事 大雨なのに白山に登山 案の定下山できず「この大災害の時に知事は何してるんだ」と批判殺到

    2023-03-27 23:28:07
タイトルとURLをコピーしました