電子計算機使用詐欺


コメント

  1. 返信先:@ozawa940①誤振込告知義務を怠りながら銀行の使用する電子計算機に出した振替の指令は、本来予定されていない不正な指令。 ②誤振込不存在を装い銀行の電子計算機に振替を記録させたのは、財産権の得喪に係る不実の電磁的記録作出。 ③よって電子計算機使用詐欺罪が成立。 ってロジックだと思います。

    2022-11-28 01:02:11
  2. 【インスタ垢判明】山口県の阿武町

    2022-11-27 17:58:08
  3. 電子計算機使用詐欺罪、成立するんかな…? 全容解明に向けて勾留・聴取日数を引き伸ばせるように、他の罪での執行は後日に取っておいてまずはこれを用いたのかもしれないけれども。

    2022-11-27 10:44:15
  4. 4630万円の件が「電子計算機使用詐欺容疑」で逮捕との事です。 それならば、11兆円とも16兆円とも言われる使途不明金も逮捕して下さいよ… 話題としては4630万円の方が大きいですが、問題としては16兆円にも上る使途不明金の方が遥かにでかいです。

    2022-11-27 02:50:06
  5. 阿武町

    2022-11-26 18:54:13
  6. 『#アメブロ @ameba_officialより

    2022-11-26 11:50:06
  7. 阿武町の電子計算機使用詐欺の件は、阿武町に忖度してるって気がしないでもないけど、「誤入金」って、ホント「誤入金」なのかねぇ〜? その人を罠に嵌めたりしてるんじゃないのかなぁ〜? 落とし物届けたときとかは、1割りとか貰えるんじゃなかったのかなぁ〜? 政治的圧力でそれを潰したんじゃないの?

    2022-11-26 05:18:08
  8. 電子計算機使用詐欺ってなんですか? おはようござい。

    2022-11-25 21:02:12
  9. そもそも@Sankei_newsより

    2022-11-25 12:12:09
  10. 電子計算機使用詐欺罪(でんしけいさんきしようさぎざい)とは、(中略)コンピュータ犯罪への対処を目的とした(中略)「コンピュータ詐欺罪」ともよばれる。

    2022-11-25 04:44:04
  11. 電子計算機使用詐欺か。 エクセルじゃなくて電卓使いました、とかそういうこと?

    2022-11-24 19:42:36
  12. 銀行窓口で銀行職員を騙して現金を受け取れば詐欺罪。 自分の金ではないことを知りながら自分の金としてATMから引き出せば電子計算機使用詐欺罪。 現金でもキャッシュレスでも手にしたら詐欺になるんだね。 10年以下と言っても100円でも返す意思があるから執行猶予が付いて丸儲けになるのかな

    2022-11-24 10:32:15
  13. “#電子計算機使用詐欺罪”って検索した人たくさんいそう(^~^;)ゞ

    2022-11-24 01:14:27
  14. 【速報】山口・阿武町

    2022-11-23 11:02:36
  15. 電子計算機使用詐欺なのか ATMから下ろしたらこうなるのかな

    2022-11-23 04:28:07
  16. 風呂入りながら考えたけどやっぱ無理くない? 民事的に返還義務がある金と知って移動させたら即電子計算機使用詐欺になる、っていう考え方であれば、4630万ニキは捕まるだろうけど、じゃあ、これまで贈収賄やらで銀行口座を経由して不当な金を移動させた連中、全員見逃されてたってことにならん?

    2022-11-22 20:10:37
  17. 今回の件って仮に電子計算機使用詐欺罪で起訴されたら判例になりそうな事案なんだよな

    2022-11-22 13:24:07
  18. 4630万円の人、逮捕されたらしいけど、電子計算機使用詐欺容疑っていうのがモヤっとする。

    2022-11-22 02:50:07
  19. 4630万円誤給付の男逮捕 電子計算機使用詐欺容疑で山口県警

    2022-11-21 20:02:10
  20. 【逮捕】山口県警 阿武町の田口翔容疑者(

    2022-11-21 10:32:08
  21. 電子計算機使用詐欺罪

    2022-11-21 01:10:09
  22. 誤送金のやつ罪状何になるんだろって思ったら電子計算機使用詐欺が該当するのね

    2022-11-20 18:04:06
  23. 【逮捕】

    2022-11-20 10:14:11
  24. 返信先:@Bbcbutaこれは銀行の窓口で引き出したケースみたいですから、今回は恐らくスマホの操作が何かで口座から金を動かしているから、刑法246条の詐欺罪ではなく、246条の2 の電子計算機使用詐欺を容疑にしたみたいです。 刑法第二百四十六条の二 前条に規定するもののほか、人の事務処理に使用する電子計算機に⇨

    2022-11-19 23:36:10
  25. 結局、電子計算機使用詐欺で逮捕なのか… 現存利益ないから返還義務ないとか悪意だからあるとか横領とか、みんながいろいろ予想してたけど…

    2022-11-19 16:22:39
  26. 電子計算機使用詐欺

    2022-11-19 08:36:08
  27. 電子計算機使用詐欺ってことだから、「他人のものと知りながら」お金を移動したと立証できる算段がたったということね。 連絡を取り続けた阿武町役場の努力が実った形。 本人も認めて返済意思を示したが、弁護士と話して言い逃れは難しいと判断したんだろう。 あとはどの出金まで対象になるか。

    2022-11-18 21:46:08
  28. 山口県の田口翔容疑者が電子計算機使用詐欺の疑いで逮捕か。やっちまったなぁ…。

    2022-11-18 13:32:34
  29. #電子計算機使用詐欺 憎らしい相手の口座にお金を振り込んで使わせてから通報すれば逮捕して貰える と云う事だけは理解した 悪用されなきゃイイけど

    2022-11-18 06:24:11
  30. 【逮捕】山口県警 阿武町の田口翔容疑者(

    2022-11-17 19:04:11
タイトルとURLをコピーしました