これは凄い!ファンシーを便利にする9つのツール
皆様、こんにちは本日はパステルカラーのアイテムを使った女の子らしいコーディネートをご紹介致します!(スタッフ身長156cm)・ファンシーヤーンプルオーバー ¥4,900(+tax)・ツイル起毛フレアースカート ¥4,900(+tax) 柔らかく触り心地の良いニットとツイル起毛素材のスカートはとても相性が良いのでオススメです(^O^)/ ニットはショート丈でどんなボトムスにも合わせやすくカジュアルからガーリーまでいろいろなコーディネートが楽しめます! ニットのカラーはベージュ、ピンク、グレーの3色です☆軽くて暖かいにっとは着回しのきく万能アイテムです(*´ω`*) スカートのカラーはキナリ、ブルー、ブラックの3色です☆ブルーとブラックも落ち着いたカラーでキレイですよねひざ下まである長めの丈で、この時期でも安心して履いて頂けます(*^o^*)! いきなり気温が下がり、コートなどをお探しの方も多いのではないでしょうか?ただ今、アウターやニットなどの一部商品が期間限定価格で大変お求めやすくなっておりますので、是非お早めにお越しください(^O^) 皆さまのご来店、お待ち致しております♪ ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ SM2 ehka sopo 高崎モントレー店 ℡ 027-326-4170 営業時間 10:00~20:30 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
ファンシー限定品ショップ
こんにちは!IBUKI ベーカリーのmocoです。
昨日は今月2回目のフェイク和菓子コース④回目でした
(お写真はあやぺこ先生よりいただきました!いつもありがとうございます)
今回教えていただいたのは 三色団子 八つ橋 菊 ファンシー菊 の4種類
まずは三色団子からスタートです!
粘土に色をつけて丸くして、串に刺せば出来あがり!…ではなくあやぺこ先生のこだわりポイントを何点も伝授していただきました。
かなーり以前に三色団子を作った時、これってどうしたらいいのかなと
思っていたことがあったのですがこれで解決しました?!
緑色のお団子はヨモギ入りです。材料はこれを使うのかっと驚きが。
シンプルなものだからこその様々なこだわりに感動しました
その次は八つ橋です。ほどよく透ける皮の作り方を教えていただいたのですが、途中で分量ミスをしてしまって
作り直します??
最後は、菊とファンシー菊。久しぶりの等分…ちょっと失敗。あらら。焦るとダメですね。
ファンシー菊は今までの作り方の応用というか新たな作り方で面白かったです。これまでにはない斬新な色合いを出すことができました。
先生のアイデア には脱帽ですね。さすがです。
作る種類が多くなると、スピーディな作業に焦ってしまい今回は何度かミスしてしまいました。今後気をつけなければ??
またしっかり復習します!
ここまでお読みいただきありがとうございました。