親の話としょんないには千に一つも無駄が無い
スイカをいただいていると、
こちらもジューシー
しょんない倶楽部
久しぶりの新潟県出身
幕内誕生。
しかも、
改名の四股名は
豊山(ゆたかやま)
同じ新発田市出身の
名大関のビッグネームを
引き継ぐ。
ヨカッタ、よかった、、
ですが。
実は、ワタクシも、
ホッとしています。
オヤナギという名前が
大相撲中継で聴くたびに
ドキッと、してました。
自分の名前を、誰かが
口にしていると
キンチョーしませんか。
ボクだけかなあ、、。
最近では、、
ある飲食店で
領収書もらったら
あ、私も結婚前
同じ名前だったんですよ。
という人がいたり、、
別の店では
「うちの料理長、
同じ名前です」、、がいたり。
やhばり、新潟は
オヤナギさんが
けっこういます。
名字、といえば
ブログに登場するのは
生徒の、名前を
カタカナで、が多いです。
仮名、芸名
もありますが
ほとんどは、そのまんま。
で、、ブ
ログに生徒の写真は
登場するのに
あなたの姿は
あまり出ないね、、という
指摘を受けました。
そうです。たしかに。
ジジイの顔、だしても
しょんないじゃん、、
という気持ちがあったから。
でも、きれいな人の
写真ばかりでは
この寺子屋を主催して
いる人が見えないので
なんだか、気おくれ
感じる、、という
ご感想もいただきました。
なるほど、それは
気が付きませんでした。
たしかに、この生徒を
教えているのは
だれだっ!も当然。
これからは
なるべく、共に
活動する人と
写真をとりたいと
思います。
と、決心したところで
新入幕、豊山関
オヤナギさんと
同性のよしみで
一緒に写真、とりたいな。
新潟にこないかな。